USB用のアイコンや、デスクトップのショートカットのアイコンを変えたりするのに必要な.ico形式の画像ファイルを超簡単に作れちゃうソフトを紹介します!
初心者のボクでもできたのでぜひやってみてください。
さっそくスタート!
↓
まず下記のリンクから説明に従ってアイコンウィザードをダウンロードします。
初心者のボクでもできたのでぜひやってみてください。
さっそくスタート!
↓
まず下記のリンクから説明に従ってアイコンウィザードをダウンロードします。
<ダウンロード方法>
※管理者アカウントでログインが必要です。
1.リンク先に飛ぶと、いろいろな広告に混じりダウンロードページへのバナーがあります。
(バナーは背景緑色に白い文字で「ダウンロードページへ」と書いてあります。くれぐれも、ほかの広告と間違わないように注意してください。)
2.バナーをクリックすると、さっきと同じような感じでこのソフトを今すぐダウンロードと書かれたバナーが2つあります。
そのバナーの上の方をクリックして、ZIPファイルをダウンロードします。
3.ダウンロードした後はZIPファイルを解凍(すべて展開)してください。
4.解凍されたフォルダの中にReadme.txtというテキストファイルがあるのでファイルを必ず開き、インストールという項目に従ってインストールします。
(インストールの途中、管理者による許可が必要です。管理者アカウントでログインしている場合は、「はい」をクリックします。管理者アカウントではない場合、管理者アカウントのパスワードを入力して「はい」)をクリックします)
※管理者アカウントでログインできない場合
上の2のページで下を選んでください。
1.リンク先に飛ぶと、いろいろな広告に混じりダウンロードページへのバナーがあります。
(バナーは背景緑色に白い文字で「ダウンロードページへ」と書いてあります。くれぐれも、ほかの広告と間違わないように注意してください。)
2.バナーをクリックすると、さっきと同じような感じでこのソフトを今すぐダウンロードと書かれたバナーが2つあります。
そのバナーの上の方をクリックして、ZIPファイルをダウンロードします。
3.ダウンロードした後はZIPファイルを解凍(すべて展開)してください。
4.解凍されたフォルダの中にReadme.txtというテキストファイルがあるのでファイルを必ず開き、インストールという項目に従ってインストールします。
(インストールの途中、管理者による許可が必要です。管理者アカウントでログインしている場合は、「はい」をクリックします。管理者アカウントではない場合、管理者アカウントのパスワードを入力して「はい」)をクリックします)
※管理者アカウントでログインできない場合
上の2のページで下を選んでください。
そして任意のフォルダを選んでダウンロード、解凍(すべて展開)してください。
ダウンローダーや管理者のログインでダウンロードできます。
ただし、ショートカットは作成されないので、Iconwiz.exeを右クリックして、ショートカットを作成をクリックし、ショートカットをデスクトップやタスクにコピーすることをお勧めします。
アイコンウィザードを起動
さっそくアイコンウィザードを起動します。
デスクトップか、スタートにあるショートカットをクリックし起動してください。
起動するとこのようなウィンドウが出てきます。
まず、ファイルを開くからアイコンにしたい画像を選びましょう。
右側に取り込んだ写真が出てきました。
次に右側の写真の大きさを自分の好きな大きさに変えちゃいましょう。
右クリックしながらドラッグで拡大縮小でき、左クリックしながらドラッグで移動、Ctrlキーを押し左クリックしながらドラッグで回転します。背景色も指定できます。
全部元に戻したい場合はリセットです。
リセットすると画像を取り込む前の段階まで戻ります。
好きな大きさになったら次へをクリックします。
透過領域指定は画像の透明化をしたいところを透明化する機能です。
よくわからない方はスキップしても構いません。
ここではスキップします。
次へをクリックします。
ここでは、簡単な画像の編集ができます
明るさ・・・画像の明るさを変えます
シャープ・・・ピンボケや拡大してぼやけてる画像をくっきりさせます。あまり強くしすぎると逆効果です。
ライト・・・ライトと影を作れます
透過・・・画像を透過したり透過させなくしたりできます。
影・・・画像の透過してる部分に影をいれます。
縁・・・画像に縁を淹れれます。
編集が終わったら次へをクリックします
画像フォーマットでは、アイコンファイルに複数のサイズをいれれます。
すべて選んで構いませんが、Windows2000では10以下にしなければいけないようです。
終わったら次へをクリック
最後に自分の入れたいフォルダを参照して完了をクリックし完成です。
なお、USBのアイコンにしたい場合は、USBを開いた時の最初のフォルダ(H:\など)に入れてください。
以上で説明は終了です。
わからない所は、アイコンウィザードの作者さんが作ってくれたヘルプもありますのでそちらも参照すると良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿